このコンテンツは役に立ちましたか?
どうすればこの記事をもっと役立つものにできると思いますか?
USB-C プロトコル
USB は、周辺装置をコンピュータに接続するためのシリアル入力/出力テクノロジーです。USB-C は、この規格の最新の実装であり、便利なコネクタ、広い帯域幅とまったく新しい電源管理機能を提供します。さらに、雷のアイコンが記載されている USB-C ポートは Thunderbolt 3 デバイスにも対応しています。
USB-C は多くのプロトコルに対応しています。
すべての最新のコンピュータに広く対応するために、LaCie ハードディスク ドライブには 2 つのケーブルが同梱されています。
Thunderbolt 2 の転送速度が 20Gb/s であるのに対し、Thunderbolt 3 では最大 40Gb/s の転送速度を実現できます。
USB-C ケーブルは両方の端が識別しやすくなっているため、製品への接続を簡単に行うことができます。さらに、LaCie ハードディスク ドライブおよびコンピュータの USB-C ポートは角が丸くなっているため、接続方法にかかわらず、ケーブルの端を差し込みやすくなっています。このケーブルは、デバイスの背面にある USB 3.1 のマークが付いているポートや複数の Thunderbolt 3 ポートのいずれかに接続できます。
コネクタ端面 | ケーブルの末端 |
![]() |
|
USB-C ポートが搭載されていないコンピュータに対応するには、USB 3.1 (USB-C)–to–USB タイプ A ケーブルを使用してください。USB-C の端を LaCie ハードディスク ドライブに接続し、タイプ A の端をコンピュータの USB 3.0 またはUSB 2.0 タイプ A ポートに接続します。
ハードディスク ドライブのパフォーマンスは、USB 3.0 ポートに接続した場合には USB 3.0 の転送速度に、USB 2.0 ポートに接続した場合は USB 2.0 の転送速度に制限されます。
コネクタ端面 (コンピュータへ接続する USB タイプ A) | ケーブルの末端 (コンピュータへ接続する USB タイプ A) | コネクタ端面 (製品へ接続する USB-C) | ケーブルの末端 (製品へ接続する USB-C) |
![]() |
| ![]() |
|