検出されないモバイル デバイス、SD カード、USB デバイスに対する手動操作
アクション ボタンを使用して、通常は自動化されている特定の動作を実行するように DJI Copilot に 命令できます。
モバイル デバイスを手動で検出
DJI Copilot は幅広い種類の接続されたモバイル デバイスを自動的に検出するように設計されていますが、一部のモバイル デバイスではこの自動プロセスが起動されない場合があります。
手動でモバイル デバイスを検出するには、次のようにしてください。
- DJI Copilot が節電モード (LCD に何も表示されていない状態) に移行するまで待ちます。
- アクション ボタンを短押し (1 秒) して DJI Copilot のステータスを表示します。
- アクション ボタンを長押し (3 秒) します。
- LCD にプロンプトが表示されます。
![](/content/dam/seagate/migrated-assets/lacie-content/manuals/dji-copilot/_shared/images/On.png)
アクション ボタンを短押しして確定します。
iPad Pro with USB-C — DJI Copilot を USB-C ポート搭載の iPad Pro に接続するには、最新のファームウェアが必要です。詳細は、
こちらのナレッジ ベースの記事をご覧ください。
簡単コピーのために手動で USB デバイスを検出
一部の USB デバイスはアクション ボタンを二度押しても簡単コピーのために自動検出されません。ステータス画面は表示されますが、USB アイコンは点灯せず、コピーのプロンプトも表示されません。独立した電源 (電源装置、バッテリーなど) を持つ USB デバイスでこの問題が発生することがあります。
簡単コピーのために手動で USB デバイスを検出するには、次のようにしてください。
- DJI Copilot が節電モード (LCD に何も表示されていない状態) に移行するまで待ちます。
- アクション ボタンを短く三度押します。二度目と三度目は、直前に押してから 2 秒以内に押してください。
- DJI Copilot が復帰すると、LCD にコピーを確定またはキャンセルするプロンプトが表示されます。確定するにはアクション ボタンを短押しし、キャンセルするには長押しします。