Asia-Pacific (APAC)
Europe
Middle East/North Africa
Latin America
North America
VAR、インテグレータ、リセラー、その他チャネル・パートナー向けの製品トレーニング、販売およびマーケティング・リソース、案件登録などのサービスにアクセスできます。
Lyve Cloudポータルを使用して、オブジェクト・ストレージとサービスを設定および管理します。
ダイレクト顧客の皆様に価格設定、プログラム、注文、返品、請求などのB2Bセルフサービス型ツールを提供しています。
Lyve Mobileのサービス、サブスクリプション、プロジェクトの登録、アクセス、管理ができます。
ニーズに応えるセルフサービス型のツールをサプライヤの皆様に提供しています。
View/edit your profile information
View your dashboard
Logout of your account
理想的な設定を構成し、ストレージに必要な容量と冗長性を計算します。
必須
左でドライブをお選びください
リセット
JBOD
このソリューションは2つ以上のドライブをまとめて1つのストレージ・プールを作成します。JBODストレージ・プールはデータ冗長性を提供しません。JBODストレージ・プールで利用可能な容量は、ストレージ・プールに含まれるすべてのデータの総容量と同じです。JBODは異なるサイズのドライブを組み合わせることができます。
RAID 0
RAID 0は、2つ以上のドライブを組み合わせて性能の向上と容量拡大を実現しますが、フォールトトレランスは提供しません。ドライブが1台故障するとアレイのすべてのデータが失われます。RAID 0は、高額/高性能のバランスが必要な非クリティカルなシステムに役立ちます。
RAID 1
RAID 1は2台のドライブに最もよく実装されます。ドライブのデータがミラーリングされ、ドライブが故障した場合にフォールトトレランスを提供します。読取り性能は向上しますが、書込み性能はドライブ1台と同じです。ドライブが1台故障してもデータロスなしで維持することができます。RAID 1は、フォールトトレランスが重要で、容量と性能は重要な要件ではない場合によく使用されます。
RAID 5
RAID 5はフォールトトレランスを提供し、読取り性能を向上させます。最低3台のドライブが必要となります。RAID 5は1台のドライブが故障しても動作し続けることができます。ドライブが故障した場合、故障したドライブのデータは残りのドライブにストライピングされたパリティから再構成されます。その結果、読取り/書込み性能両方が深刻な影響を受けますが、RAID 5アレイは性能が低下した状態になります。RAID 5は、性能よりも容量とコストが重要な場合に最適です。
RAID 6
RAID 6はRAID 5に似ていますが、ストライピングの層を1つ追加して、2台のドライブの故障に対応できます。最低4台のドライブが必要となります。フォールトトレランスを備えているため、RAID 6の性能はRAID 5よりも低くなります。RAID 6は、容量とコストが重要で、複数のドライブの故障に対応する必要がある場合に適した選択肢です。
RAID 10
RAID 10はRAID 1とRAID 0のメリットを組み合わせたものです。読取り/書込み性能は向上しますが、総容量の半分しかデータ・ストレージに利用できません。ドライブが4台以上必要なためコストは割高になりますが、性能は優れており、同時にフォールトトレランスも提供します。実際にRAID 10は、故障が同じサブグループ内でない場合、複数のドライブ故障に対応できます。RAID 10は、データベース・サーバのように出入力の需要が高いアプリケーションに最適です。
RAID 50
RAID 50(またはRAID 5+0)は、分散パリティ (RAID 5) とストライピング (RAID 0) を統合したもので、最低6台のドライブが必要となります。このRAIDレベルのメリットは、RAID 5よりも書込み性能とデータ保護が優れ、リビルドが高速であるという点です。1台の故障で影響を受けるのは1つのアレイだけなので、RAID 5のアレイほど性能は低下しません。故障したドライブがそれぞれ異なるRAID 5アレイにある場合に、最大4台のドライブ故障に対応できます。
RAID 60
RAID 60(またはRAID 6+0)は、RAID 6の分散ダブルパリティにRAID 0のストレート・ブロックレベル・ストライビングを提供するハイブリッド型です。RAID 0アレイがRAID 6のエレメントにストライピングされているため、RAID 60には最低8台のドライブが必要となります。RAID 60 (6+0) は複数レベルのディスク・セットで、RAID 0アレイにより高いレベルで集約されたRAID 6セットで構成されています。1つのRAIDセットが冗長性を提供し、パリティ・セット当たり最高2枚のディスク損失に耐えられます。RAID 60アレイは、RAID 60に予備のパリティ・ディスクが備わっているため、RAID 50アレイよりも信頼性が高いです。ただし、1つのパリティ・セットで3枚以上のディスクが損失した場合、RAID 0セットが壊れるため、データ・リカバリが必要となります。
* ドライブの容量を示す場合、1ギガバイト (GB) は10億バイトに、1テラバイト (TB) は1兆バイトに相当します。コンピュータのオペレーティングシステムによっては異なる測定基準が使用されている場合があり、容量が低く表示されることがあります。また、容量の一部はフォーマットやその他の機能に使用されるため、データの保存用には使用できません。例として引用されている数量は説明のための数値です。実際の数値は、ファイル・サイズ、フォーマット、機能、アプリケーション・ソフトウェアを含むさまざまな要因によって異なります。実際のデータ転送速度は、動作環境およびその他の要素によって異なる場合があります。製品内容または仕様は、予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
© 2019 Seagate Technology LLC.無断での引用、転載を禁じます。Seagate、Seagate TechnologyおよびSpiralロゴは、アメリカ合衆国および/またその他の国におけるSeagate Technology LLCまたはその関連会社の商標または登録商標です。その他の商標または登録商標は各社の所有物です。
マルチクラウド成熟度レポート
マルチクラウドであなたのビジネスを成功させる方法を探る