macOS 10.13 (High Sierra) から10.15 (Catalina) でドライブをAPFSにフォーマットする方法

 

重要:本記事は以下のバージョンのmacOSを対象としています。

  • macOS 10.15 (Catalina)
  • macOS 10.14 (Mojave)
  • macOS 10.13 (High Sierra)

ヘルプが必要ですか?

APFSにフォーマットする際は以下の点に留意してください:

  • APFSはmacOS 10.13 (High Sierra) より前のバージョンでは正式にサポートされておらず、10.12以前のバージョンにはマウントできません。
  • APFSは、方式が「GUIDパーティションマップ」に設定されている場合に限って使用できます。方式が「マスター・ブート・レコード」に設定されていると、APFSは表示されません(手順6をご覧ください)。
  • APFSのフォーマット済み外付ドライブは、High SierraからCatalinaのmacOSバージョンではTime Machineに対応していません。Time Machineでは、ドライブをMac OS拡張(ジャーナリング)にフォーマットする必要があります。
  • APFSはWindowsでは動作しません。ドライブをmacOSとWindowsの両方で使用する必要がある場合は、macOSでExFATにフォーマットしてください。

別のフォーマット・オプションをお探しの場合は、

重要:ドライブの再フォーマットを実行すると、ドライブのすべてのデータが消去されます。必要なデータはフォーマットを実行する前にドライブからコピーしておいてください。

  1. [ディスクユーティリティ] を開きます。
    [ディスクユーティリティ] を開くには、[Finder] > [アプリケーション] > [ユーティリティ] > [ディスクユーティリティ] の順に進みます。

  2.  左上の [表示] をクリックして、[すべてのデバイスを表示] を選択します。


  3. インデントなしの項目を選択すると、「Media」の名前が表示されます。

  4. メニューで [消去] ボタンをクリックすると、こちらのウィンドウが表示されます。
    注:方式が表示されない場合は、すべてのデバイスが表示されており、インデントなしの項目が選択されているかをご確認ください。[ディスクユーティリティ] が [すべてのデバイスを表示] になっているかを確認するには、手順2に戻ってください。

  5. ボリュームに名前を付けます。

  6. [方式] を [GUIDパーティションマップ] に設定します。

  7. [フォーマット] を [APFS] に設定します。
    注:
    [方式] が [マスター・ブート・レコード (MBR)] ではなく、[GUIDパーティションマップ] に設定されていることを確認してください。APFSを使用できない場合、ドライブはGUIDパーティションマップではなく、MBRに設定されています。前の手順をご参照ください。

    警告:ドライブのフォーマットを実行すると、ドライブのすべてのデータが消去されます。必要なデータはフォーマットを実行する前にドライブからコピーしておいてください。

  8. [消去] をクリックすると、[ディスクユーティリティ] でドライブのフォーマットが始まります。

  9. 完了したら、[完了] をクリックします。

  10. これでドライブがAPFSにフォーマットされました。正常にフォーマットされたことを確認するには、インデントのある項目を選択すると、先ほどドライブに付けた名前の下にAPFSボリュームが表示されます。